

モテるファッションには3つの基本がある。
僕はこれをモテるファッション3原則と呼んでるんだ。
ファッションに関してはこの3つさえ守れば70点以上は取れる。
逆にこの3つが守れないと”一緒に歩きたくないダサい男”と思われるぞ。
もくじ
モテるファッション3原則

1.サイズ感を合わせろ
ファッションにおいてまず大切なこと。
それはサイズ感を合わせるということだ。
ダサい男の特徴としてサイズ感の合ってない服を着てることが非常に多い。
たとえば袖が長すぎたり、ブカブカの服を着ていたり。
こういうのはオタクっぽさやダサさを強調する。
逆に女受けがいいのはピッタリフィットした服装だ。
自分にフィットした服装を切ることで、オシャレ度がグッと上がるぞ。

2.原色はなるべく使うな
赤・黄色・緑といった派手な原色はダサい印象を与えやすい。
もちろん原色を絶対に使ってはいけないというワケではなく、ファッションの一部に原色を取り入れるテクニックはある。
だが初心者が原色をメインで使うとたいてい失敗する。
ただの派手な格好したダサいやつになるのだ。
基本的には白・黒・茶色・灰色などと言った地味な色でコーデしたほうがお洒落にまとまる。

3.シンプルにしろ
基本的に女性はシンプルな男のファッションを好む。
ファッション雑誌でお洒落と紹介されてるコーディネートでも、実際には女子ウケが悪いということは多い。
たとえばお洒落アイテムとしてよく紹介されるハット帽。
これを”キメすぎ”だと感じ、敬遠する女子は意外と多い。
ほかにも女子ウケの悪いアイテムとして
- 先のとがった靴
- オーバーオール
- 破れすぎのデニム
- 折り返すとチェックになってるパンツ
- 短パン
- 派手な柄のシャツ
などと言った派手なアイテムは避けたほうが無難だろう。
逆に
「男はTシャツとデニムだけでいい!」
というように、シンプルなファッションを好む女性はボクの経験上たくさんいる。
まとめ
以上、モテるファッション3原則を紹介した。
- サイズ感を合わせろ
- 原色はなるべく使うな
- シンプルにしろ
これら3つの原則を守れば、ファッションにおいて70点は取れる。
とくに3番目は意外と見落としがちで、ファッション雑誌で勧められてる”おしゃれコーデ”が必ずしも女性ウケがいいとは限らない。
僕たちは”お洒落になる”のが目的ではなく”女性にモテる”のが目的であることを肝に銘じておこう。


女子にモテたいなら必見のファッションサイト
女の子にモテたいなら......
- 学生でも買えるリーズナブルな価格
- 女の子受けする自然なオシャレ
- 初心者でも今すぐおしゃれになれるマネキン買いが人気
メンズファッションプラス7つの魅力はこちらのページで紹介。
-
-
メンズファッションプラスの7つのメリット【万人受けする服ならココが最強】
続きを見る