

バイトのモチベーション。
それは女が多いかどうかによって決まると言っていいだろう。
というワケで今回は女が多いバイトを7つ紹介するぞ。
もくじ
女が多いバイトBEST7
さっそく女が多いバイトを挙げていこう。
バイトに出会いを求めるならこの中から選ぶのがオススメだ。
スイーツ屋
ケーキやスイーツを扱う店では圧倒的に女バイトが多い。
よく募集してるところではサーティワンアイスクリームなんかがオススメだな。
やってくる客も女が多く、まさにハーレム気分を満喫できるバイトといっていいだろう。
女が大好きならまず候補に入れて欲しい。

カフェ
女が多いバイトとしてよく挙がるのがカフェだ。
代表的なのはスターバックスだな。
カフェに行ったことがある男は分かると思うが、彼女たちは非常にルックスのレベルが高い。
どこの店舗もおしゃれでカワイイ子ばかりが採用されている。
裏を返せば、ある程度ルックスに自信がないと採用されないと思っていいだろう。

コンビニ
女が多いバイトとしてコンビニも定番だな。
だいたい男と女の比率は半々ぐらい。
女子大生や女子高生を狙うなら夕方の時間帯がオススメだ。
基本2人で回すことになるため、うまく女の子とシフトが被れば、数時間まるまる2人きりでデートしてるような気分になれる。
また、コンビニは常に人手不足のため、よほど問題がない限りはまず採用されると思っていいだろう。

ネットカフェ
ネットカフェ(マンガ喫茶)もまたカワイイ女の子が多いバイトだ。
けっこう暇な時間が多いため、同僚の女と仲良くなりやすい。
漫画の話で盛り上がりやすいのもネカフェの特徴だな。
また、オレの周りでは常連の客とカップルになった奴も何人かいた。
何度も会ってる内に少しずつ仲良くなることは多いからな。

映画館
映画館もワリと女が多いバイトだ。
男女比率はやや女が多め。
タイプ的には大人しめから活発系まで幅広いな。
映画が好きな子が多いため、こちらも映画が好きであれば比較的容易に仲良くなれる。
自然な流れで映画館デートに誘いやすいのはこのバイトにしかないメリットだな。

居酒屋
居酒屋も女の子比率が高いバイトだ。
店の性質上、集まってくるのは活発な女やギャル系の女が多いな。
コミュ力が高くて明るい女子が好きなら居酒屋のバイトはうってつけだ。
ただし客から絡まれることも多いため、ある程度メンタルが強くないと続けるのは難しい。

ファミレス
ファミレスも女が多いバイトとして有名だ。
俺がやったところだと女7:男3ぐらいの比率だったな。
こちらも居酒屋同様、わりと活発系の女の子が多いのが特徴だ。
バイト同士のコミュニケーションが多いため、自然と仲良くなりやすい。
夕方の時間は女子大生が多くておすすめ。

女が多いバイトまとめ
以上、女が多いバイトBEST7を紹介した。
もう一度まとめてみよう。
女が多いバイト
- スイーツ屋
- カフェ
- コンビニ
- 映画館
- ネットカフェ
- 居酒屋
- ファミレス
基本的に女が多いバイトはどれも接客業のため、接客が苦手なコミュ障にはちょっとハードルが高いかもしれないな。
これらのバイトが難しそうな男は↓の記事で紹介している楽なバイトから選ぶのが無難だ。
そして忘れてはいけないのが、いくら女が多いバイトをしたところで付き合えるとは限らないことだ。
というのも、バイト先にいる女は他の同僚と付き合っていたり、学校に彼氏がいるパターンが少なくない。
かわいい子ほどすでに彼氏持ちである可能性が高いといってだろう。
もし君が彼女を作りたくてバイトを探しているなら、ぶっちゃけバイトというのはあまり効率的とは言えない。
そこで俺がオススメしたいのがマッチングアプリだ。
マッチングアプリというと怪しいイメージがあると思う。
だがオレが10年近く愛用しているペアーズなら累計会員数1500万人という実績があるから安心だ。
実際これまで特にトラブルはないし、素敵な女性と実際に会ってきた。
今すぐ始められてすぐに彼女ができる超おすすめのツールだから、君もぜひ使ってみてくれ。
バイトで彼女を作るより圧倒的に早く相手が見つかるし、成功確率もはるかに高いぞ。
こちらもCHECK
-
-
ペアーズのメリット6つとデメリット2つ【2021年最新版】
続きを見る
女にモテる趣味10選【どうせ始めるなら女受けのいい趣味でしょ!】

- 日本最大級200万件以上の求人数
- バイトル、マッハバイトなど26個の人気求人サイトと提携
- 採用されるだけで最大10万円のお祝い金がもらえる
【アルバイトEX】
女子にモテたいなら必見のファッションサイト
女の子にモテたいなら......
- 学生でも買えるリーズナブルな価格
- 女の子受けする自然なオシャレ
- 初心者でも今すぐおしゃれになれるマネキン買いが人気
メンズファッションプラス7つの魅力はこちらのページで紹介。
-
-
メンズファッションプラスの7つのメリット【万人受けする服ならココが最強】
続きを見る