※ページ内にプロモーションが含まれる場合があります

その他

【やる気が出ない20代の男必見】モチベーションを上げる7つの方法

ブータ
はぁ...なんだかやる気が出ないよ
キヨティ
やる気が出ない20代の男におすすめの方法があるぞ

 

やりたいこと、やるべきことは山のようにある。

でもなぜだかやる気が出ない。

気づけば何もしないまま1日が終わってしまった。

 

そんなやる気が出ない20代の男に朗報だ。

今回はモチベーションが爆発的に上がる7つの方法を教えよう。

これらをうまく利用すれば、どんな目標もカンタンに達成できるようになるぞ。

 

やる気が出ない20代の男はこれをやれ

さっそくやる気が出ない20代の男におすすめのモチベーションアップ方法を紹介する。

全部で7つあるからやりやすい方法を選んでくれ。

 

日光を浴びる

やる気が出ない20代の男にまずオススメなのが日光を浴びるという方法だ。

これはいつでも気軽にできるため、とても難易度の低いモチベーションアップ技だな。

 

日光を浴びることによってセロトニンというやる気ホルモンが出てくる。

このホルモンには気分が明るくなる効果があって、うつ病などにも効果的といわれているんだ。

 

日光の浴び方としては外を散歩するのがベスト

セロトニンは一定のリズム運動によっても放出されるから、日光+リズム運動の2つの組み合わせを持つ散歩はやる気を上げるのに最適といわれている。

 

キヨティ
外に出るのが面倒くさい男は、カーテンを開けて日の当たる場所にいるだけでも効果があるぞ

 

文字にする

やる気を出すのに効果的な方法として思っていることを文字にするというのも有効だ。

たとえばダイエットをしたいけどやる気が出ないとしよう。

 

そんなときは具体的な目標ややるべきことを文字にすると効果がある。

たとえば

  • 1か月後に5kgやせる
  • 今日は20時から腹筋をする
  • 明日は7時に起きて散歩する

といったように、目標を文字にしてみると頭の中が整理されて、今やるべきことが明確になるんだ。

そして文字にするだけで不思議とやる気が上がってくるんだよな。

 

キヨティ
頭の中だけで考えるとゴチャゴチャしてなかなか行動に移せない傾向があるぞ

 

あるいはやる気が出ない今の状況を文字にして分析するのも有効だ。

  • 今日はなにもできなかった
  • なんで何もできなかったんだろう?
  • TVをダラダラ見てたからだ
  • 明日からはTVを見ないようにしよう

このように今の状況を言語化することによって、自分を客観的に見れるようになる。

 

キヨティ
文字にすると感情ではなく理屈で行動しやすくなるんだよな

運動をする

やる気を上げるには運動をするのも効果的だ。

どういうメカニズムかというと以下のとおり。

 

 

運動することによって血流が良くなる。

脳に酸素がガンガン回るようになる。

脳に酸素が行きわたればやる気が出てくる。

同時に頭がよく働き、理性的な行動をとれるようになる。

 

キヨティ
運動は他にもメリットがたくさんあるからオススメだぞ

 

瞑想をする

やる気を上げるには瞑想(めいそう)をするのも有効だ。

 

瞑想というと宗教臭いイメージを持つ人もいるかもしれないが、実際はそんな事はない。

今や科学的にその効果が認められ、Googleなどの大企業でも積極的に取り入れられてるぐらいだからな。

 

瞑想には次のような効果がある。

  • 脳を休める効果
  • 目の疲れをいやす効果
  • 理性的に物事を考えられるようになる効果
  • やる気を回復させる効果

 

ブータ
メリットだらけだね

 

具体的な瞑想のやり方は以下のとおりだ。

超かんたんな瞑想のやり方

  • 背筋を伸ばして座る
  • 目を閉じる
  • 5分~10分間何も考えないようにする

やってみると分かると思うが、”何も考えないようにする”というのは想像以上にムズカシイ。

すぐに雑念が出て、気づけば妄想に夢中になってしまっている。

 

そこで妄想に夢中にならないために有効なのが呼吸を数えるという方法だ。

『7秒吸って7秒吐く』

といったように呼吸に意識を集中させると、より効果的に瞑想が行えるようになる。

 

キヨティ
雑念が浮かんだらすぐに呼吸に意識を戻す。これを繰り返すことで誘惑に負けない脳のトレーニングにもなるんだ

昼寝をする

人のやる気は朝起きたときがピークといわれている。

つまり日が暮れるにつれ、どんどんモチベーションは下がってくるものなのだ。

 

だがその下がったモチベーションを回復させる方法がある。

短時間の昼寝だ。

 

5分~30分程度の短い昼寝をすることによって脳の疲れが回復し、朝起きたときの一番高いモチベーション状態を復活させることができる。

最近は昼食後にわざわざ昼寝タイムを作る1流企業もあるぐらいだ。

 

キヨティ
ただし30分以上寝るとかえってモチベーションが下がるから注意しよう

 

環境を変える

どうしてもやる気が出ないときには環境を変えてみるのも一つの手だ。

たとえばいつも家で勉強していて煮詰まったとする。

 

そうしたときはカフェで勉強したり、図書館に行ったりと、勉強する環境を変えることでモチベーションが上がるケースも少なくないのだ。

 

キヨティ
勉強におすすめの場所は↓のページで紹介してるぞ

こちらもCHECK

大学生の勉強場所
大学生の勉強する場所おすすめランキングBEST10

続きを見る

 

10秒だけやる

アメリカの最新の研究によると、やる気を出す一番の方法はやることだという。

とにかく作業に取り掛かることが一番効果的なやる気を出す方法だというのだ。

 

たとえば勉強のやる気が出ないとする。

そういったときは、どんなにやる気が出なくても10秒だけ参考書を開いてみるのだ。

 

するとどうだろう?

10秒後には本格的に勉強に取り組んでいる自分がいるではないか。

ほんのちょっと作業に取り組むと、どんどん気分がノッてくるのである。

 

『やる気はやる前に出るものじゃなく、やってるうちに出るもの』

この原理を作業興奮といい、成功者の多くはこの作業興奮をうまく利用している。

 

キヨティ
とりあえず10秒やってみればやる気が出てくるってワケよ

 

やる気が出ない20代男におすすめのモチベーションアップ術まとめ

以上、やる気が出ない20代の男におすすめのモチベーションアップを紹介した。

もう一度おさらいしよう。

やる気が出ない20代男はこれをやれ

  • 日光を浴びる
  • 思考を文字にする
  • 運動をする
  • 瞑想をする
  • 昼寝をする
  • 環境を変える
  • とりあえず10秒やってみる

これらのテクニックをうまく利用すれば、これまで挫折してきた目標も達成できるようになるだろう。

 

さらなるテクニックを知りたい人は以下の本を参考にするといい。

 

あわせて読みたい

 

女子にモテたいなら必見のファッションサイト


女の子にモテたいなら......
  • 学生でも買えるリーズナブルな価格
  • 女の子受けする自然なオシャレ
  • 初心者でも今すぐおしゃれになれるマネキン買いが人気
『メンズファッションプラス』一択!



メンズファッションプラス7つの魅力はこちらのページで紹介。

メンズファッションプラスのマネキン買い
メンズファッションプラスの7つのメリット【万人受けする服ならココが最強】

続きを見る

-その他

© 2025 モテる方法を知りたい男たちへ Powered by AFFINGER5